




2018年も始まったんですが、2017年暮れには、うれしいものが送られてきました
12月30日には、ブログ仲間" taka :a "ちゃんから" 出石そば "が送られてきました
実は、但馬遠征に行ったときに" 年越しそば…まかせぃ "と言われていたので楽しみに
していたんですよね
taka :a ちゃん:本日の一杯 -Capmen Blog of taka- カップ麺と激辛ブログ
" 出石そば "、ずいぶん歴史があるお蕎麦みたいですね
現地の店舗で食べるときは、一人前5皿で供されるみたいで、一皿のそばの量は2~3口程度だそうで
東北でいうと岩手のわんこそばみたいな感じかな…岩手の場合、自分で止めないとエンドレスだけど
で、12月31日…食べましたよ、年越しに!
じゃぁん、このときは1人前5皿なんて知らなかったんで、いつもの年のようにてんこ盛りww
硬めが好きなので、茹で時間少なくしてもらって盛ってもらいました
キレイに光ってますねぇ…いつもは、福島名物" 山都そば "を食べているんですが、その蕎麦
より、色が濃いですねぇ
出汁も入っていたので、その出汁に刻みネギとワサビ…いたってシンプルな薬味でいただくことに
出汁にちょっと浸して、いざッ!てか、いい香りがするわww
ええなぁ、歯ごたえもいいし、喉越しもいい…酔っぱらっているからな・お・さ・ら_エ
でもって、オロシを薬味でいくとこだが" 梅干し "投入!
この食べ方好きなんですよね、素麺でもいいだけどお蕎麦も合いますよ、サッパリしてて
そこへ、アルバイト帰りの坊ちゃん帰宅…" 但馬のそば、食べてみ "といったとこ、何を勘違い
" 田島って蕎麦有名だっけ "って" 田島 "が違う…こっちは福島の" 田島 " オイオイ
でもってパクついたら" マジウマ "だってよtakaちゃん、こりゃ来年もだわww
翌日が期限だったので、元日の朝はお雑煮に入れて温かくして食べたよん…ウマカッタ
とにかく美味しくいただいたよ~ありがとねぇ!!
そして、翌日の12月31日にもブログでお友達になった"大阪の愛人 "…大阪の彼女" ビー玉ちゃん "
から荷物が…" ビー玉ちゃん オッチョコ主婦の家計救出日記 "と" ハナの洗濯ラボノート "を
運営されていますので、ぜひお寄りくださいな
そんな"大阪の愛人 "から送られてきた品物が…
すでにフライングしているものもあり…スマソ<m(__)m>
でもって、初めて見るものばかり…缶詰の出汁巻き卵って存在するんだぁ の世界です
echoesの職場環境を知ってか知らずか、" ぬくぬくはらまき "まで…なぜか吹いてしまった
そんな中、気になった食料発見!" 牛すじどて焼き "
ヨッパライが写真を撮ると…こうなります…orz
気を取り直して
ヤッパ…ダメぽだった…orz
ただ、これ美味しいかったです
見た目、味が濃いように見えたんですけど優しい甘さの味噌で、箸が進むことビールが進むこと
缶詰侮るなかれ状態、白いご飯にも合いますよ…牛すじ
油の部分も甘くて、ヒツコクなく、普段あまり肉食べないんですけどペロッと食べちゃいました
何よりうれしかったのが
わ~い!手作りのキーホルダー by Night of the Galactic Railroad
よく、まぁこんな細かいの作れるわなぁ_(-。-)y-゜゜゜カンシン カンシン
ただ、ビー玉ちゃん…ビリケンさんのビールレビューは、ちょいと時間くれ!
訳あって、ビールが飲めなくなってしまった…てか、アルコールがしばらく無理かも…orz
復活したらレビューするね
と、ほんとにブログ友達より素敵なプレゼントが届きまして、満足しています
お二人さん、ほんとにありがと…来年もよry ↫

12月30日には、ブログ仲間" taka :a "ちゃんから" 出石そば "が送られてきました
実は、但馬遠征に行ったときに" 年越しそば…まかせぃ "と言われていたので楽しみに
していたんですよね
taka :a ちゃん:本日の一杯 -Capmen Blog of taka- カップ麺と激辛ブログ



" 出石そば "、ずいぶん歴史があるお蕎麦みたいですね
現地の店舗で食べるときは、一人前5皿で供されるみたいで、一皿のそばの量は2~3口程度だそうで
東北でいうと岩手のわんこそばみたいな感じかな…岩手の場合、自分で止めないとエンドレスだけど
で、12月31日…食べましたよ、年越しに!

じゃぁん、このときは1人前5皿なんて知らなかったんで、いつもの年のようにてんこ盛りww
硬めが好きなので、茹で時間少なくしてもらって盛ってもらいました
キレイに光ってますねぇ…いつもは、福島名物" 山都そば "を食べているんですが、その蕎麦
より、色が濃いですねぇ
出汁も入っていたので、その出汁に刻みネギとワサビ…いたってシンプルな薬味でいただくことに

出汁にちょっと浸して、いざッ!てか、いい香りがするわww
ええなぁ、歯ごたえもいいし、喉越しもいい…酔っぱらっているからな・お・さ・ら_エ
でもって、オロシを薬味でいくとこだが" 梅干し "投入!
この食べ方好きなんですよね、素麺でもいいだけどお蕎麦も合いますよ、サッパリしてて
そこへ、アルバイト帰りの坊ちゃん帰宅…" 但馬のそば、食べてみ "といったとこ、何を勘違い
" 田島って蕎麦有名だっけ "って" 田島 "が違う…こっちは福島の" 田島 " オイオイ
でもってパクついたら" マジウマ "だってよtakaちゃん、こりゃ来年もだわww
翌日が期限だったので、元日の朝はお雑煮に入れて温かくして食べたよん…ウマカッタ
とにかく美味しくいただいたよ~ありがとねぇ!!
そして、翌日の12月31日にもブログでお友達になった"
から荷物が…" ビー玉ちゃん オッチョコ主婦の家計救出日記 "と" ハナの洗濯ラボノート "を
運営されていますので、ぜひお寄りくださいな
そんな"

すでにフライングしているものもあり…スマソ<m(__)m>
でもって、初めて見るものばかり…缶詰の出汁巻き卵って存在するんだぁ の世界です
echoesの職場環境を知ってか知らずか、" ぬくぬくはらまき "まで…なぜか吹いてしまった
そんな中、気になった食料発見!" 牛すじどて焼き "

ヨッパライが写真を撮ると…こうなります…orz
気を取り直して


ヤッパ…ダメぽだった…orz
ただ、これ美味しいかったです
見た目、味が濃いように見えたんですけど優しい甘さの味噌で、箸が進むことビールが進むこと
缶詰侮るなかれ状態、白いご飯にも合いますよ…牛すじ
油の部分も甘くて、ヒツコクなく、普段あまり肉食べないんですけどペロッと食べちゃいました
何よりうれしかったのが

わ~い!手作りのキーホルダー by Night of the Galactic Railroad
よく、まぁこんな細かいの作れるわなぁ_(-。-)y-゜゜゜カンシン カンシン
ただ、ビー玉ちゃん…ビリケンさんのビールレビューは、ちょいと時間くれ!
訳あって、ビールが飲めなくなってしまった…てか、アルコールがしばらく無理かも…orz
復活したらレビューするね
と、ほんとにブログ友達より素敵なプレゼントが届きまして、満足しています
お二人さん、ほんとにありがと…来年もよry ↫





スポンサーサイト